スポンサーリンク

50代独身おじさんの日常

キラキラ要素は0%です。

当ブログはGoogle Adsense,アフィリエイト広告を利用しています

話題の株式会社

つい最近「惜しいなぁ。勿体無いなぁ。」と思った事があるので、今日はそんな話をしたいと思います。

その前置きとして、私の仕事は、大きな括りで言うと"業務改善"なのですが、「業務を改善する」と言うのは、そもそも、その業務の「あるべき姿」から逸脱してしまっている部分があるからこそ上手く回っておらず、改善する必要がある。と言う構図なんですね。
ですので、この「本来あるべき姿」といったものを深く理解する所から私の業務はスタートするのですが、そもそも、この本来あるべき姿自体が明確になっていない場合も意外と多く、それ故に思う様な状態になっておらず、そこから業務改善をしていく必要がある場合も多く、そう言った時には、あるべき姿を明確にする所からスタートするケースもあります。

で、そんな時、どの様にして本来あるべき姿を明確にするのかと言いますと、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を明確にするのですが、
 ・世の中に対してどんな使命を果たす必要があるのか?
 ・世の中がどの様な状態になるのがあるべき姿と考えているのか?
 ・自分達の事業が社会に対してどの様な価値を創造できるのか?
といった事を理解/把握して、企業側と認識に齟齬が無いか整合していく作業となります。
一般的には、企業のWebサイトを見れば会社概要欄に明記されており、例えば、自動車会社などを例に挙げてみると、
 ・使命:自社製品を起因とした交通事故を0件にする
 ・あるべき姿:誰もが安全に快適に安心してクルマ移動できる社会
 ・価値:自動運転機能により交通事故の無い安全安心快適なモビリティライフ
…みたいなMVVとなる訳です。
上記の例は今ちょろっと考えただけなので抜け漏れや矛盾点などもあるかもしれません。
本当はもっともっと深く慎重に考える必要がありますが、ここではあくまでも例なので「大体こんな感じ」と言うのが伝われば良いかなと思います。

で、ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、ここ最近で「惜しいなぁ。勿体無いなぁ。」と思ったのは、元アイドルグループの男性が、自身の失敗を社会の為に活かす活動を行なっていく為に株式会社を設立したと言うニュースを見て、その会社のWebサイトを見に行った際に思ったのが「惜しいなぁ、勿体無いなぁ」と言った感想だったのです。

会社概要欄を確認してみますと、
これまでの経験を活かし「アルコール依存症の周りにいる方々」、「依存症全般」に対する講演活動また自分の経験を活かした「企業向けの危機管理セミナー」を開催したいと考えています。(原文)

と記されています。

惜しいなぁ、勿体無いなぁと思ったのはまさにココで、ココで言っている事は、つまりは「この会社はこんな事をやっていきたいです」と言う情報しか語られておらず、この会社が社会から何を求められ、何を目指し、社会に対して何をもたらしてくれる会社なのか、と言う最も重要な"何故設立したのか?"の部分が弱いと思ってしまったのです。

先に挙げたMVVのフォーマットに当てはめて考えてみると、
 ・世の中に対してどんな使命を果たす必要があるのか?
 ・世の中がどの様な状態になるのがあるべき姿と考えているのか?
 ・自分達の事業が社会に対してどの様な価値を創造できるのか?
この辺りの情報がほとんど記載されていない為、印象として「こんな事やっている会社なのでお仕事頂戴ね」と言っている様な印象を受けてしまうのは非常に勿体無いなぁと感じた訳です。

きっと、本当はもっと、彼にしか発信できない事、彼だからこそ拡く伝搬できる事、彼ならではの寄り添い方…などなど言いたい事、伝えたい事が沢山あったのではないかなぁと想像します。ただ、それがWebサイトを制作する上で、代表取締役社長の想いが、Web制作会社に正しく的確に伝わり切らず、結果として、何となく耳心地の良いワードを散りばめて、それっぽい雰囲気のWebサイトにまとまってしまった…と言った状況なんじゃないかなぁと勝手に想像しております。非常に勿体無いです。

きっと、世の中には彼と同じ様に、依存症で苦しんでいる方は沢山居るでしょうし、そう言った方たちを周りで支える方たちも沢山いらっしゃるでしょうし、そういった方々に対して確実にリーチして行ける様な"刺さる会社概要"であれば、結果的に彼の会社の仕事が舞い込んで来て収益に繋がっていく気がします。
会社設立のタイミングでこんなに注目を浴びる状況って、かなり幸運な事なのにも関わらず、肝心要の"何故設立したのか?"の部分がぼやけてしまっていて、"お仕事頂戴"的な内容が前面に浮き出てしまっている(様に受け取られてしまう)のは、正直勿体無いなぁと思った訳です。

でもこういうのって、当事者が気づく事ってなかなか難しくて、外部の人間の目から見るからこそ違和感に気付く部分でもあるので、ある意味しょうがないのかもなぁ…と。
そんな思いを持ちつつ、改めて自社のWebサイトの会社概要を確認してみたところ、同様かそれ以上に残念な書きっぷりだったもんで、遠のく意識の中で物凄い勢いで白眼剥いちゃいました。
まぁ自社サイトの制作/運営には私は全く関与していないので見なかった事にしてそっとブラウザを閉じました。

そんな訳で皆さんごきげんよう